condensation_season僕の叔父は、静岡県でガラス屋さんを営んでいます。元々、僕の父と叔父の父親、要は僕にとっては「祖父」に当たる人が大手ガラスメーカーの下請けでこの仕事を始めたのがきっかけとのこと。
まぁ、あいにくと祖父本人は僕が物心付く前に他界してしまったらしく、その人となりや「どうして長男である父ではなく、弟の叔父さんがガラス屋を継いでいるのか」など、気になることを聞くことは出来ません。
このことについては家族の中で何となく「あまり聞いてはいけない」雰囲気があるので、僕も遠慮してしまって詳しくは知らないのですが、ただ、父と叔父の仲は悪くありませんのでそこまで心配しているような内容ではないのかもしれないなと思っています。

さて、この叔父の営んでいるガラス屋さんですが、スマートフォンが広く普及している現代らしく、モバイル向けのwebサイトを先日作りました。トップページにはその時期折々の宣伝文句が並び、素人である僕の目から見るととてもよく出来たサイトになっていました。先日も「結露の季節に向け2重硝子に交換希望者増大してます」というキャッチフレーズが掲げられていて、叔父さんも家業を頑張っているんだなということが感じられました。
正直、結露の時期になぜ二重ガラスが有効なのか、僕にはまだ分かりませんが、今度叔父さんに会ったら、この辺りのことも聞いて見たいなと思っているのです。

検索

Popular